人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界の高山植物&野草たち


by Alpineflower
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

原種シクラメン

3年ほど前から、原種シクラメンの種まきをしてみている。
なんでも種まきは好きだったけれど、原種シクラメンは初めて。
AGSと山草会から種をいただき、時期も構わず播いたのだが、その年の秋に発芽、
プルプラセンスは発芽も早く、翌年には開花。
他のもは、昨年秋から今年にかけ開花が続いている。

発芽はユニークで、まず先に小さな球根ができる。
その後芽が伸びてきて、一枚の葉を開く。
球が先。・・・・

球全体から根が出るものがほとんどで、球は地下に埋める。ただし、園芸種のもととなるペルシカムは園芸種と同様、球根の上部は露出。
シリシウムなどの乾燥地帯のものは上部を粗い軽石などで覆うほうがよい。
ただ、全体的に生育場所は林の下。強い日光は嫌うのが多い。
でも、ひとくくりに原種シクラメンとはいっても当然のことではあるが、生育場所は違う。
いろいろと想像しながら咲かせるのは花のない時期に貴重で、楽しい。

この時期に咲くのはコウムの仲間、ペルシカム等

原種シクラメン_d0025568_1115532.jpg

Cyclamen trochopteranthum
プロペラ状に旋回する花弁が可愛い。
コウムよりも花弁は大きく、見ごたえがある。



原種シクラメン_d0025568_1154239.jpg

Cyclamen coum ssp. caucasicum
初花 コウムの亜種、コウムよりしっかりとした茎と花を持ち、花弁基部の模様がくっきり
来年が楽しみでもある。



原種シクラメン_d0025568_1201981.jpg

Cyclamen coum 'Tile barn Elizabeth'の実生
本来のElizabeth とは異なるのは実生故。
何株かあるうちの一つから、二年目で咲いた。来年は各種のElizabethが見れるわけだ。
いいことか、悪いことか。。実生とはそういうもの。
似てはいないが、なかなかいい花。コウムの特徴は十二分に引き継いだうえでのすがた。
by Alpineflower | 2013-02-16 01:57 | 栽培種